最近のビンゴ
8月に鼠径リンパに肥満細胞腫の転移が見つかってから3か月が経った。
結局遺伝子検査では異常は見つからず、分子標的薬に希望は持てなかったが、45日投薬した。
その間にリンパが少しづつ肥大して、身体のあちこちに肥満細胞腫と思われる出来物が増えていった。
分子標的薬が効かなかったのでまた抗癌剤とステロイドの治療となった。
3週続けたがリンパのしこりは小さくならないし相変わらず出来物は増えていくので、治療の途中だったけど、
私から抗癌剤はやめてもらうよう先生にお願いした。
前回癲癇の疑いと言われたが結局副作用だったみたいだし、それも怖かった。
その後は元気にしていたが、急に元気、食欲もなくなることもあり、ステロイドは飲ませ続けることになった。
そう長くない生活を辛くないよう送って欲しいだけだ。
今一番ビンゴを苦しめているのが肥大したリンパ節だ。
これを小さくするのは放射線治療しか無いらしいが、ここからだと岐阜大まで通わないといけない
週1回2時間以上かけての通院、麻酔、それはビンゴにとってきっとストレスになる。
今週末、漢方治療の病院が名古屋にあるので診てもらう予定だ。
少しでも楽になればいいけれど。
19日病院の待合で。

首の回りだけでも10個以上の出来物がある。

21日。

昨日、歩き辛そうでオシッコも壊れた水道みたいにちょろちょろしかでない。
今日、毎日大きくなっているみたい。

怖いくらい大きい。

結局遺伝子検査では異常は見つからず、分子標的薬に希望は持てなかったが、45日投薬した。
その間にリンパが少しづつ肥大して、身体のあちこちに肥満細胞腫と思われる出来物が増えていった。
分子標的薬が効かなかったのでまた抗癌剤とステロイドの治療となった。
3週続けたがリンパのしこりは小さくならないし相変わらず出来物は増えていくので、治療の途中だったけど、
私から抗癌剤はやめてもらうよう先生にお願いした。
前回癲癇の疑いと言われたが結局副作用だったみたいだし、それも怖かった。
その後は元気にしていたが、急に元気、食欲もなくなることもあり、ステロイドは飲ませ続けることになった。
そう長くない生活を辛くないよう送って欲しいだけだ。
今一番ビンゴを苦しめているのが肥大したリンパ節だ。
これを小さくするのは放射線治療しか無いらしいが、ここからだと岐阜大まで通わないといけない
週1回2時間以上かけての通院、麻酔、それはビンゴにとってきっとストレスになる。
今週末、漢方治療の病院が名古屋にあるので診てもらう予定だ。
少しでも楽になればいいけれど。
19日病院の待合で。
首の回りだけでも10個以上の出来物がある。
21日。
昨日、歩き辛そうでオシッコも壊れた水道みたいにちょろちょろしかでない。
今日、毎日大きくなっているみたい。
怖いくらい大きい。